
年末年始の冬太り対策、バッチリですか?
セラピストNorikoです(^^)
あ、急にびっくりさせてすみません!(笑)
あなたの年末年始の体調は大丈夫かな~?と思って
この記事を書くことにしました。
今日は、年末年始の体重や体調が心配ってあなたに、
「腸活」について、お話しますね☆
ところで年末年始ってなぜ太るか、ご存知ですか?
・寒さで基礎代謝が落ちる
・生活リズムが乱れ、内臓が疲れる
・味の濃い食事が増える
・動かなくても良い時間が圧倒的に増える
・いつでも食べられる状態にある
など、色々ありますよね。
並べるだけでどうしよう・・・ってなっちゃいます。
そこでお勧めなのが、「腸活」なんです。
腸活をするメリットは主に3つ、
- 便秘解消
- むくみ対策
- 美肌
こんないいことがあるんですね。
そして、このメリット以外にも魅力なのは
「いつでも・どこでも・誰でもできる♡」
ってことなんです!
食事のときに意図して選ぶ
ポイントはたった1つ、
「食事のときに、意図して選ぶ」
ほんとこれだけなんですね♡
何を選ぶか、それは・・・
食物繊維・オリゴ糖です!
<食物繊維グループ>
ごぼう・切り干し大根・海藻類・キノコ類・玄米
さつまいも・里芋・こんにゃく・おから・あずき
大豆・納豆・れんこん
<オリゴ糖グループ>
納豆・豆腐・ごぼう・アスパラガス・玉ねぎ
昆布・バナナ・はちみつ・大麦・キムチ・チーズ
年末年始は腸活で腸を整えることによって
便秘とむくみ解消が可能になります☆
ダイエットがしにくい、この年末年始、
腸活を意識して生活にとり入れて
明るく楽しい年明けを迎えましょうね!
あなたの年末年始の腸活を応援してます♡
Frau EDU フラウエデュ
by Noriko