
いよいよ冬がやってくるんだなあ~、という気候になりましたね!
セラピストのNorikoです。
お身体の調子はいかがでしょうか?
9月末から気候でヒシヒシと感じている事がありまして…
何かわかりますか?
それはずばり、「乾燥」です!!
既に乾燥でインフルエンザが出ていたり、電車や公共の場で、せき込む方も増えてきています!
なので認めざるを得ないのですが、これは健康面だけでなく美容にも影響があることは事実。
そこでフラウエデュをご覧のあなたへ、特別にお伝えしちゃいますね!
今すぐお身体とお肌のためにすべき3つの対策
①朝はお白湯を、ゆっくり時間をかけて飲む
すっかり美容習慣としては代表となったこのお白湯。
心にもお身体にも潤いを届けてくれるので、とても大事なことなんですね。
寝ている間にかいた汗で失われた水分を補うだけでなく、お身体を温めることで内臓が活性します。
特に朝は内側(内臓)が活性し、デトックスするのは朝~午前中と言われているので、「潤い+デトックス+循環」という素晴らしい効果が期待できます。
お身体が温まると人は幸福感を感じるので、前向きな気持ちにもなりますよ!
②クレンジングはたっぷり、ゆっくり、マシュマロをころがすように
かゆみや肌トラブル、アレルギーや花粉症も急に起きるのがこの季節。
ここを乗り切るためには、クレンジング・洗顔を優しくしてあげるのが重要です。
特に日本人は、ゴシゴシすると綺麗になる、という概念が強いと言われています。
実はこれ、幻想です!(笑)
優しくキレイになるためには、クレンジングも洗顔も基本、お肌で溶け切らない量をとって、溶けたら足すを意識してみてください。
力加減はマシュマロを転がすくらい。
または、赤ちゃんの頬っぺたを撫でる感覚をイメージしてみてください。
そのあと、優しくタオルで水分を吸い込ませるだけ!
ここもタオルをのせる、吸わせる、放す、をしてみると・・・
どうでしょうか?
お肌に、明るく、透明感と瑞々しさが感じられるはずですよ!
③保湿のポイントは、ずばり〇〇エステで
「今の季節、乾燥対策は何をされていますか?」とお伺いすると
オイルを塗ってます!
クリームをつけてます!
っていうお言葉がほとんど。
実は乾燥肌が欲しがっているのは、やっぱり水分!です(笑)
水分+油分があることで、人のお肌は潤っているんですよね。
大事のは「水分と油分のバランス」エステ。
水分と油分のバランスを整えて、お肌を喜ばせてあげてください。
日本人女性のお肌表面は、「薄い」と言われています。
日本人のお肌はキメが細かい分、小じわや毛穴トラブルが起きやすい肌質をしています。
なので水分と油分を補ってあげることで、より美しく、艶っぽく、透明感と潤いのあるお肌に仕上げることができますよ!
エステティシャンとしては、オールインワンは、あまりお勧めしていません。
水分があった上で、油分でやさしく包んであげることが、日本人女性の美しさは保たれると言って過言ではないからです!(笑)
今日もお肌にタッチしながら鏡の前のあなたに、「お疲れ様」って言ってあげてくださいね。
ぜひ透明感のある、しなやかで美しい肌を目指して頑張りましょう!
私もあなたと一緒に頑張ります!
by Noriko